証 明 写 真 ( 受 験 )



意外にどこで撮ったらいいのかわからないのが受験用証明写真。
「少しでも良く写るには、どうしたらいいのだろう。」  「なるべく賢く写してほしい!」 etc…。
お父さん、お母さんの心配事は後をたちません。
写真は撮影後すぐに見て、選ぶことが出来ます。(これも今は常識です。)ご安心下さい。






 まずは事前準備




・学校や塾、習い事など子供達はなにかと忙しいのです。

・受験シーズンは季節の変わり目ですから体調の悪い日は避け、体調の良い日に。

・家族写真の必要な学校もあります。お父さん、お母さんの予定も考えて。





・受験校によって写真のサイズや提出する枚数が違います。

・細かい注意事項もよく読んで来てください。

受験日が近くなるほど慌ただしくなり、精神的にも不安が増してきます。心配事は早めに一つずつクリア して行きましょう。





・服装は襟付きで色の濃い目ものがオススメです。写真全体が締まって見えるので、キリッとした感じが出ます。

・髪型は、前髪が目にかからない様に…。寝ぐせはNG。

無理に良く見せようとする必要はありませんが服装と髪型はいちばん生活感の出るところです。





 さあ、撮影です!!

①「子供達は結構しっかり出来ます。心配しなくても大丈夫。」
・「ちゃんとしなさい!」「ほら、○○じゃダメでしょ!!」こんな声かけはいけません!! 
撮影日や受験日当日は、さりげなく優しく声かけをしてあげてください。いつも通り接してあげるのがいちばんです。


②「撮影時、気になることがありましたら遠慮なくご相談ください。」
・一つずつ心配事をなくし、お父さん、お母さんが安心する事で、子供達もリラックスします。
そうそう、中にはお父さん、お母さんが見ていない方がいい子もいますね。
その時々で、子供達がいちばん良い状況を作って撮影をしていきますのでご安心下さい。




あとはお任せください

・当スタジオでは、自然でその子らしさを表現できる様撮影しています。
・なるべくやわらかい光を当て、優しく包み込む様なライティングで肌の質感、顔の立体感、そして 元気で自然な笑顔が出るような演出。
・すべては子供達のための撮影になります。
・写っている本人もそうですが、その学校を受験するにあたってどれだけの準備をしたかがはっきりと出てしまうのが書類に貼ってある写真です。
・提出する側は1通ですが、受け取る側は何百通も見ています。 ボックス写真で間に合わせで撮ったような写真はすぐにわかってしまいます。











受験用家族写真







1.シンプルな撮影背景

背景がシンプルなことで人物や衣装が綺麗に見えることが魅力の1つ!シンプルだからこそ流行廃りがなくいつ見返しても飽きがこないと好評です。



2.豊富な衣装

たくさんの衣装は、事前におさえていただくこともできます。衣装とお子様に似合ったコーデはちゃいるど倶楽部の自慢です



3.アットホームなスタッフ

スタッフは全員子育て経験者!お子様大好きなスタッフたちがお迎えします。 人見知りさんともいつの間にか仲良しになっています。



4.たくさんの種類から選べるアルバム

レイアウトやデザインがさまざまなアルバムからお好みにあったものを選んでいただけます。



5.撮影スタジオ貸し切り

お時間内は撮影スタジオを貸し切りでご利用いただけます。恥ずかしがりやのお子様にも安心です。














東京都葛飾区青戸3-33-2
9:00-19:00 [木曜定休]

    
葛飾区.足立区.江戸川区はもちろん.千葉県松戸市.柏市.埼玉県三郷市からもご来店頂いている写真館です



※水曜日16時以降、LINEでのお問い合わせにつきましては
定休日(木)明けの金曜日にご対応となります